ロゴ:松本市音楽文化ホール

参加者募集

「ちょこっとオルガン」受講生募集

オルガンに興味はあるけど、「初めてオルガン」のように毎週ホールに通うことはできない…、という方のために、「ちょこっとオルガン」と題して1日限りの講習会を開催します!

オルガンの音の出る仕組みをポジティフ・オルガンで学んだり、普段は見ることのできない小ホールのオルガンの内部を見たりと、短い時間でぎゅっとオルガンの世界を覗いてみませんか?

ご希望の方は、講習後にオルガンの試奏も可能です!
ぜひ、この機会にご参加ください。

募集の詳細

  1. 講習日程
    2025年5月6日(火・祝)
    ①14:00~16:00 ※楽器の試奏をご希望の方は17:00まで
    ②18:00~20:00 ※楽器の試奏をご希望の方は21:00まで
    *どちらか都合の良い方をお選びいただき、ご参加ください。
  2. 会場
    松本市音楽文化ホール 小ホール
  3. 対象者
    小学5年生以上
  4. 定員
    各回15名
  5. 受講料
    一般:1,000円/高校生以下:500円
    *受講当日にお支払いください。

講師紹介/講師プロフィール

  • 小林淳子
    松本市音楽文化ホール レジデント・オルガニスト
    東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程音楽学専攻修了。ドイツ・チュービンゲン大学留学。1995 年から 2005 年シュトゥットガルト復活教会の専属オルガニストを務める。オルガンを故 高浜知佐氏、ユルゲン・シュヴァーブ氏に師事。帰国後はフリーのオルガニストとして活動中。松本地域で演奏活動を展開し、地域のオルガン普及・指導に携わる。松本市音楽文化ホール主催の「オルガン設置 30 周年記念コンサート」、「夜オルガン Vol. 13」、「おかえりオルガン」などに出演。現在、日本基督教団松本教会オルガニスト、松本市音楽文化ホール レジデント・オルガニストを務めている。

お申し込み方法

募集要項(PDF) ダウンロード
申込書(PDF) ダウンロード

申込書に記入のうえ、2025年4月15日(火)までにホールへお申し込みください。

ホールまでご持参いただくか、郵送、ファックスにてお送りください。
メールで提出を希望される場合は、お問い合わせフォームに必要事項を記入し、お申し込みください。

申込書送付先・お問い合わせ

松本市音楽文化ホール
〒390-0851 松本市島内4351
電話/0263-47-2004 FAX/0263-47-2383
お問い合わせフォーム

Copyright © The Harmony Hall All Rights Reserved.